
2007年02月01日
プロレタリア
いい人もいるし悪い人もいる、いい育ちの人もいるし悪い育ちの人もいる
ロックとは何か?と問い続けてはや20数年、最近わかったことは
それがどうであれ常にプロレタリアの側に立って物事を考え実践する事
またそういう人を僕の中でロックンローラーと言う。
20世紀の古い映画と古い本、ボサノヴァのコピー、パンクミュージック、夜の散歩
などの中から見つけ出した答えは
「人がおかしくならないためには、本当に好きな人といっしょにいる事」
これがまず基本であり、更に自らの枠をこえ、相手の立場になって物事を
考え、自分の出来る事を実践していく
ロックとは何か?と問い続けてはや20数年、最近わかったことは
それがどうであれ常にプロレタリアの側に立って物事を考え実践する事
またそういう人を僕の中でロックンローラーと言う。
20世紀の古い映画と古い本、ボサノヴァのコピー、パンクミュージック、夜の散歩
などの中から見つけ出した答えは
「人がおかしくならないためには、本当に好きな人といっしょにいる事」
これがまず基本であり、更に自らの枠をこえ、相手の立場になって物事を
考え、自分の出来る事を実践していく
Posted by kenjifreaks at 23:32│Comments(0)